幻のオリジナルエピソード案など。「ウマ娘シンデレラグレイBlu-ray vol.2」の特典=オーディオコメンタリー・ブックレットから判明したシングレ制作秘話あれこれについてちょっとだけプレゼン。

おはようございます。フィルム&プレゼンテーションようこそ!『ウマ娘シンデレラグレイ』🎞️映画化を夢見るフリープレゼンターの🦉あーさんと申します。
「ウマ娘シンデレラグレイBlu-ray vol.2」が我が家に届きました❗️

そんなわけで、この記事ではギャラリー集という形で外観をお届け。そして、封入特典についても目を通した感想を少しだけ記していくとしましょう。

前半は写真中心のギャラリー集。後半は封入特典の感想プレゼンといった構成になります。そして、後半は当ブログ恒例の🪞エミュレートプレゼンversion杉下右京で彩って行きますので、是非とも水谷豊さんのお声をイメージしてお楽しみください。
《開封の儀》ギャラリー集

撮影難易度が高い。満足度も高い❗️

1巻との2ショット。コミックス表紙と韻を踏んでいると思いたくなる。

皇帝シンボリルドルフもジャケットを飾ります。

Blu-rayパッケージの方はこんな感じ。

こちらも2ショット敢行。

今回もブックレットの情報量特盛でした。

そして、気になるのはシルエットのキャラ。おそらくマーチ。服装は勝負服か?
エミュレートプレゼンSTART
サブスクリクションサービスが勢い衰えない昨今。わざわざBlu-rayを購入するメリットは何なのか?
そう問われたら僕は迷わずこう答えます。制作サイドしかしらない秘話に触れることができる―――と。
純粋なコレクション・お布施という考え方もあるでしょうが、僕が購入を判断する大きな理由は制作秘話へのアクセス権に着地します。
今回ご紹介する「ウマ娘シンデレラグレイBlu-ray vol.2」の封入特典も大変素晴らしい制作秘話にご対面が叶い大変満足いく内容でした。
第6話オーディオコメンタリー

序章カサマツ篇を締めくくる第6話。こちらのコメンタリーを拝見し、「これは…!」と感じた内容を一つご紹介させて頂きます。他にも「やっちまった⁉️と誤解した瀬戸桃子さん」・「なんか〇〇〇〇しいと注意のディレクションを受けた浪川大輔さん」など多々貴重な発言があるのですが、それはご自身の五感と心で直接味わっていただければ――と。
第6話WLのレコーディングはシングレ収録前に実施
第6話にて披露されるウイニングライブの楽曲「brightest HEART」。こちらのレコーディング時期について高柳知葉さんの口から直接明かされました。
なんと!シンデレラグレイのアニメ収録に臨むよりも以前であったとのこと。
シンデレラグレイとしてのオグリキャップ演技・役作りについて未完成の状態でレコーディングに臨まなくてはならなかったというのです。
幸運なことに中央への移籍が確定的となったタイミングでの曲お披露目ということで、ある程度既存の役作りを反映できる土台が整っているシチュエーションが功をなし、無事にレコーディングを完了できたとも語られていました。
TVアニメーション制作にまつわるスケジュールの変則性について伺わせてくれる大変貴重な制作秘話であり、強く印象に残った次第です。
ブックレット

Blu-rayの同梱特典となるブックレット。こちらにも大変貴重な資料との出会いが叶いました。一つご紹介します。
鼎談で明らかとなる幻のオリジナルエピソード構想

アニメ第2クールは第1クールよりエピソード本数が少なることが決まっており、少なくなる分を補うべくオリジナルエピソードを挿入することで話数調整を図ろうとしていたそうです。
しかし!
放送スケジュールの都合でオリジナルエピソードを入れるタイミングがなくなることに。結果的に第2クールは当初の予定通り短縮したエピソード本数で実施していく形に落ち着く。
もし実現していたらタマモクロスを中心に据えた小宮山トレーナーとの関係性にクローズアップしたオリジナル回がオンエアされていた。
―――という幻のエピソード構想が鼎談(対談の3人バージョン)にて本邦初公開されました。
これは是非とも観てみたい――と、好奇心がそそられてしまいます。番組編成の都合でお蔵入りとなったわけですが、RTTTのようにお蔵入りになったアイデアが別媒体(LIVE・劇場再編集版)で日の目を見る…という前例もあります。いつの日か形となることを祈りましょう。
結に

如何だったでしょうか?
今回は「ウマ娘シンデレラグレイ」Blu-ray vol.2を購入した身としてその特典に内容を一部ご紹介しました。
- 第6話ウイニングライブの楽曲レコーディングはシングレ収録前に実施
- 鼎談で明らかとなる幻のタマモクロスにフォーカスしたオリジナルエピソード構想
これらだけでも特典として非常に付加価値の高い代物であったと断言できるのですが…あくまでこれらはごく一部。「ウマ娘シンデレラグレイ」Blu-ray vol.2の真髄はまだまだ語り尽くせていません。
しかし、それを語るというのはマナーに反するのもまた然り。ここでその全容を記すことは野暮というものでしょう。
ですので、より深い情報にアクセスを望まれる方は、Blu-rayを直接お手元に揃えてその真価を思う存分味わって頂ければ何よりです。

制作秘話へのアクセス権。Blu-rayを購入するということはこれを意味します。迷っている方は是非ともお手に取って満足いくまで堪能してください❗️
それでは本プレゼンは以上。また別の機会にお会いできることを心より楽しみにお待ちしております。ここまでご愛読いただき感謝です。

このブログではプレゼンノウハウの提供・実践や競走馬・ウマ娘シリーズの魅力の紹介をあの手この手を駆使して自由に🪽フリーダムに行なっております。
毎日読んでくれる方・ブックマークしてくれる方・SNSで拡散してくださる読者の方々。誠にありがとうございます。そして、ここまで読んでいただき重ね重ね感謝。多謝です。
またのご縁をお待ちしております。

星3確定ガチャの結果は〇〇〇⚪︎〇ー〇でした

最後に一つ☝️よろしいでしょうか?
ウマ娘のBlu-ray特典といえばやはりこれ!アプリに使用できるシリアルコード‼️
というわけで、早速アプリにコード入力……というわけにもいかず。
僕はiPhoneユーザー。シリアルコードを入力する機能は備わっていません。そこで一手間。Cygames公式ストアにてアカウントを設立し、WEBサイトを中継することでiPhoneユーザーでもシリアルコードの恩恵に預かることができてしまうのです。
多くのユーザーにサービスを提供できる素晴らしい配慮ですね!

一手間はかかってしまいましたが、ようやくガチャに試みることができました。
その結果はエアシャカール‼️
所持していなかったウマ娘ということもあって嬉しさがとめどなく込み上げてきます。(因みに前回はラインクラフトでした)
さて、次に対面できるウマ娘は誰になるのか……。追ってご報告したいと思います。

コメント