instagram始めました。
旧プレゼン記事=【TTGとの共演】ウマ娘:マルゼンスキーが与える大きな希望の内容を🎥動画版にブラッシュアップ。メディアが変わってもメッセージは色褪せない。マルゼンスキーは主役たり得る‼️

おはようございます。『ウマ娘シンデレラグレイ』🎞️映画化を夢見るフリープレゼンターの🦉あーさんと申します。
過去プレゼン記事👇の動画バージョンを作成しました。
Instagramにリール動画を投稿したのですが、このブログにも掲載しようかと思います。
普段でブログでプレゼンをするという・・・たぶん変なことをしている私ですが、時にはこういう王道を歩むのもありでしょう。
因みに動画版は音声なし。BGMとアニメーションを盛り込んだバージョンです。当ブログ恒例のエミュレート要素もオミットしています。(自分で🗣️アフレコするのは・・・需要あるのかな?)
本当はエミュレート要素あり・効果音なども有りにしたかったのだけど、制作コスト(時間)が跳ね上がるのでとりあえず今回は断念。
それでも普段のテキストプレゼンとは異なる視覚情報を味わえるとは自負していますので、元記事と合わせてお楽しみください。
チャプター1:8戦8勝の怪物マルゼンスキー
チャプター1はマルゼンスキーの簡易解説。
メッセージを要約すると・・・めっちゃ強い!
チャプター2:マルゼンスキーは日本ダービー出走不可
チャプター2は強いのにマルゼンスキーが日本ダービーという最高の舞台に挑むことすらできなかったというお話。
過去記事でも紹介しています。
マルゼンスキーが日本ダービーに出走できなかった理由
チャプター3:TTGとの夢の共演
チャプター4:約50年の時を経てウマ娘へ
チャプター4は競走馬マルゼンスキーがターフを去って約50年というタイミングで奇跡のような出来事が連続したというお話。
チャプターFinal:主演作が観たい❗️
チャプター5はプレゼンターとして私からの呼びかけ。
賛同してくれる方は是非「いいね」よろしくお願いします。
届くべきところに届く・・・かもしれません。
結びに
さて如何でしたか?
動画版にしたことで、テキストの時にできていたことがオミットされてしまいましたが、視覚的&聴覚的には楽しいものにできたと思っています。
何より!
どちらもメッセージは同じ❗️
ウマ娘:マルゼンスキーは主役たり得る‼️
TTGとの夢の共演。いつの日か実現する。そう信じております。
《メイキング小話》4分の動画を作るのに4時間かかったというお話
最後にちょっと余談。映画につきものはメイキング話を。
今回の5つのプレゼン動画。
スライド枚数は合計48枚。アニメーション=トランジションも加えていますのでそれなりの作成TIMEになってしまいました。
ざっと4時間かかりましたね。長い‼️
既に下書きとなるベースがあった上での作成時間なので、合算すると8時間労働に匹敵するかも・・・
処女作とはいえ動画を作る大変さを身を沁みて体感しました。
素となった記事では画像15枚くらい。挨拶や締めの画像を除くと実質的なスライドはその半分の8枚くらいなので、動画版とは比較するとかなり少ない。
プレゼンを実施する場所は変わるだけで、求められるアプローチも変わる。
難しい。奥深い。面白い。そんな感想が頭に浮かぶ。
ブログだとYouTubeの公式動画やアフィリエイト広告もスライド画像の代用として扱えるのが強み。Instagramだとこの強みを捨てることとなる。
奥深きプレゼンの世界。
動画版はそこまで量産できないでしょうが、コンスタントにやっていくとしましょう。
週1…あるいは週2〜3が限界かな。
幸いブログにも転用できるので、4時間の作業で2アウトプットと考えるとタイパ悪くない・・・と前向きになれます。
次の動画版リメイク作もよろしくお願いします。

それでは今回は以上となります。
このブログではプレゼンノウハウの提供や競走馬・ウマ娘シリーズの魅力の紹介をあの手この手を駆使して自由に🪽フリーダムに行なっております。
毎日読んでくれる方・ブックマークしてくれる方・SNSで拡散してくださる読者の方々。誠にありがとうございます。そして、ここまで読んでいただき重ね重ね感謝です。
またのご縁をお待ちしております。


コメント