Arthan

戦績観測

メジロマックイーンとトウカイテイオーの戦績を同時観測しよう

「天まで昇る」メジロマックイーンVS「地の果てまでも」トウカイテイオー。1992年天皇賞(春1)で世紀の1戦を繰り広げた2名の戦績を一望しよう。
シングレ最新話感想

謀ったな!制作陣営!!【アニメ・シングレ】第14話「新たなる山」 感想

「謀ったな!」と、思わず原作の台詞を引用したくなる第14話。3ヶ月という休息期間に費やしたプロモーションを出汁に使うお手なみの鮮やかさに完敗!
ウマ娘

オベイユアマスターに【脳を焼かれた男】の話をしようか

オベイユアマスターに影響を受けて🪞エミュレートスタイルをブログで実行し続ける1人のブロガー・プレゼンターのお話。オベイユアマスターにコンプレックスを克服するきっかけを貰った感謝の意を込めて。
ウマ娘

シュガーネイション3部作完結【スタブロ】番外編「あれから」感想

読了後、「うまぴょい伝説」が脳内再生してしまう。本編未勝利戦編➡︎第2巻番外編➡︎第5巻番外編シュガーネイションにスポットライトを浴びせた物語の到達点!スターブロッサム番外エピソード「あれから」の魅力を3つプレゼン!
シングレ最新話感想

方言一つで読者を揺さぶる傑作回【シングレ】第200R『限界や』感想

最終章-10。関西弁を放つキャラを徐々に投下する。これだけで読者に推理をさせ、あの人物に自ら辿り着かせる粋な回。ウマ娘シンデレラグレイ第200R『限界や』の感想プレゼン。シングレの関西弁といえば3名――藤井泉助・ブライトロック、そして……。
脱!初心者

【脱!初心者】オグリキャップの偉大なる功績“クラシック追加登録制度”を解説

オグリキャップが巻き起こした騒動によって誕生したクラシック追加登録制度。後に始まる世紀末覇王伝説第1幕に必要不可欠であった制度成立の歴史について第1次競馬ブームを踏まえてプレゼン。
ウマ娘

【2018アーカイブ】ウマ娘プリティーダービーに初めて出会った時の衝撃

season1を5周は視聴しているヘビィリピーターの声。2018年に『ウマ娘プリティーダービー』と出会ったリアルタイム世代の衝撃を振り返る。season1が塗り替えた競馬観と感謝の記録。
スタブロ最新話

待ちに待ったバクシンメイン回【スターブロッサム】第49話「ライバル」感想

サクラバクシンオーメイン回。ノースフライトとのライバル関係をたった1話で説明するスピード感・テンポ感よ天晴れ!
脱!初心者

脱!初心者【徹底解説】トリプルティアラ戴冠馬から学ぶティアラ路線

❶6名の3冠馬の蹄跡 ❷前哨戦 ❸制度改定の歴史----3つの観点でウマ娘&競馬における重要用語“トリプルティアラ”を徹底解説。トリプルティアラ戴冠までの🛣️道のりとその🏔️険しさをプレゼン‼️
ウマ娘

イナリワンに始まりイナリワンに終わる【シングレ第3章:永世三強篇】徹底プレゼン

地方カサマツから再び始まり、有マ記念で終幕するシンデレラグレイ第3章“永世三強篇”。まるで序章~第2章の韻を踏むかのような軌跡をオグリキャップ・スーパークリーク・そしてイナリワンの主演3名で展開する物語を徹底プレゼン。⚠️ネタバレは控えめです。